医療法人福岡桜十字 花畑病院

※担当者より

花畑病院 回復期リハビリテーション病棟の実績報告

目標はスタッフみんなが笑顔になれる職場
採用にあたって誰もが明るく仕事ができること、それは花畑病院に関わるすべての人にとって何よりも大切なこと。

働くことが楽しくなる職場環境づくりを目指し、スタッフみなが笑顔で毎日を過ごせるよう心掛けています。

1,温かい人間関係の職場で働きたい方
2,
リハビリを通して地域のみなさまへ貢献したい方
3,多様な経験を生かして活躍したい方
4,
ワークライフバランスにあった働きかたがしたい方

ひとつでも当てはまるという方は、是非花畑病院にご応募ください。笑顔あふれる職場で、セラピストとして輝くあなたをサポートいたします。

詳細・見学ご希望の方は,,,,,,,,,,,,,,担当者まで後連絡ください♪

医療法人福岡桜十字 花畑病院

※担当者より
今回は、福岡県久留米市の花畑病院看護師採用についてアップします。

誰もが明るく仕事ができること、それは花畑病院に関わるすべての人にとって何よりも大切なこと。働くことが楽しくなる職場環境づくりを目指し、スタッフみなが笑顔で毎日を過ごせるよう心掛けています。

1,ブランクがあるので不安という方
2,ワークライフバランス重視の働き方がしたい方
3,仕事と家庭の両立に悩んでいる方
3,
職場の人間関係にストレスを感じていた方

ひとつでも当てはまるという方は、是非花畑病院にご応募ください。笑顔あふれる職場で、看護師として輝くあなたをサポートいたします。

面談後ご希望の方など手配いたします。一緒に見学へ参りましょう♪

~求人募集終了のお知らせ~

医療法人魁成会 宮永病院(宮崎県都城市)
ID225  作業療法士
1名の採用内定が出ましたので6月3日募集終了といたします。
ご応募くださりありがとうございました。

★=弊社からのお願い=★

求職者様・関係者の皆様へ

平素は大変お世話になっております。
弊社からお願いです。
現在、看護師様・介護福祉士様を対象に求職者様(転職希望)を随時探しています。是非お知り合いなどいましたらご紹介いただけますと幸いです。
弊社まで来れない場合は、求職者さまのお近くまでお伺いすることもできます。
👉県外もOKです。ご希望の方は((河野))まで後連絡ください。😊

日中支援型グループホーム あびまーる(新規事業所)

※担当者より
今回、新規事業所パートの募集となります。
介護福祉士・ヘルパー1級をお持ちの方となります。
令和7年7月開所予定!! 新規事業所です。場所は、春山町お茶の里近く…..

業務は、介護業務全般とそれに付随する事務作業になります。

👉ご希望の方は担当者まで後連絡ください。

医療法人昭泉会 馬場病院

※担当者より

病床数 112床(一般60床、療養52床)
救急告示病院

今回の看護師様の募集は日勤帯外来看護師1名採用の求人となります。
当直に関しましては、ご相談させていただきます♪

院内託児所完備で子育て中の方に働きやすい職場です。

👉ご希望の方は担当者まで後連絡ください!!

社会福祉法人恩賜財団 済生会川内病院

※担当者より

看護部長挨拶

済生会は、「医療に恵まれないすべての人々に手を差し伸べる 」という基本精神のもと無料低額診療事業をはじめ、人々が安心して生活できるよう保健・医療・福祉を連携させたきめ細かなサービスの提供を行っています。
この基本精神と病院理念を基に、看護部では、患者さんとそのご家族の思いを尊重した優しさと思いやりのある看護を理念に掲げています。そして、地域の皆様のニーズに応じた入院から退院、在宅まで関係職種と連携した切れ目のない看護の提供に努めています。
看護職員教育は、クリニカルラダーを用いてキャリア開発プログラムに沿った教育を行っています。看護師一人一人が目標面接により、個々の課題を明らかにして、各ラダーレベルの目標を目指して学びを深めています。ワークライフバランスを実現し、スタッフが安心して看護の専門性を発揮でき、生き生きと仕事ができるような環境作りと支援体制を整えています。
優しさと思いやりの心をもって、患者さんの心に寄りそう看護を一緒に実践しませんか。★看護部長 寺脇 佐代子★

👉ご希望の方は担当者まで後連絡ください。

社会医療法人慈生会

※担当者より

看護部長ご挨拶

当院は、自然の恵みに囲まれて窓を開ければ東シナ海と開聞岳が望まれる素晴らしい環境の丘に建ち、癒しの空間を患者様に提供しております。
看護部門は、病院組織の中でも中心的な役割を担っており、看護部の良し悪しが病院の運営へ及ぼす影響は大きいです。
私の使命は、精神科看護の質の向上を図り、患者様だけでなく、家族にとっても、信頼され安心して生活できる環境を整えることだと思っております。皆様のお言葉を真摯に受け止めながら、職員が明るく生き生きと働けるような看護部でありたいと思います。

 2025年度 看護部(病棟)目標

1.患者とともに成長する持続可能な医療の提供
 ・効率的なベットコントロールの実施(病床稼働率の向上)
 ・病棟の特殊性を理解し、業務改善や効率化を図る
2.人が育ち、人が集まる魅力ある職場づくり
 ・職場体験や病院見学会、学生長期休み期間のアルバイト等の導入
 ・勉強会、病棟会の実施(1回/月)
 ・虐待に関する情報を提供し、虐待0を目指す。
3.災害に強い病院づくり
 ・DPAT研修会への積極的参加(看護部より2名)
4.デジタルの力で、より安全で効率的な医療へ
 ・管理業務を見直し、時間外労働を軽減する

病棟紹介

★だいち病棟は重度の認知症専門病棟です。

回想療法、作業療法などを取り入れたチーム医療を推進し、身体機能訓練、生活機能回復の維持のための治療活動があり、一人ひとりの症状や問題点に応じた関わりを心がけ、様々な取り組みを行っています。

★うみがめ病棟

重度の認知症患者様専門の病棟です。
回想療法、作業療法などを取り入れたチーム医療を推進し、身体機能訓練、生活機能回復の維持のための治療活動があり、一人ひとりの症状や問題点に応じた関わりを心がけ、様々な取り組みを行っています。

 

社会医療法人 緑泉会

※担当者より

診療科目

整形外科、救急科、外科、脳神経外科、心臓血管外科、血管外科、消化器外科、形成外科、内科、循環器内科、呼吸器内科、消化器内科、糖尿病内科、心療内科、放射線科、産婦人科、リハビリテーション科、リウマチ科、小児科、麻酔科
(2024年4月現在)
病床数
506床 【 ICU10床/HCU16床/救命救急病棟28床/一般病床(7:1)252床/回復期病床200床 】
(2024年9月現在)

米盛病院は看護師として幅広い知識と技術、高度・良質な医療が学べる場所となりました。
また、救急医療用ヘリやドクターカーなどの出動件数も増加しており、重症患者や循環器系疾患患者の比率も高くなってきています。看護師には常に学ぶ姿勢が求められるため、スタッフ全員が向上心をもって働ける風土をつくることは使命だと考えます。資格取得や勉強会、研修会への参加を全面的にサポートしていることには、そうした思いがあるからです。
そして、スタッフに配付されるクレド手帳には、「常に感謝の心を持ちホスピタリティの心を高め、豊かな感性で温かい癒しの空間を提供する事により、地域の皆様の幸せな笑顔をいただくことを最大の喜びとします。」と明記されています。看護師として常に患者さんに寄り添い、一人ひとりが誇りと使命感をもち、真摯に向き合い、お互いに切磋琢磨し成長し続ける人であってほしいと思います。
最後に、当法人の理念は「まわりの人たちの幸せな笑顔が、私たち職員の喜びです。」となっています。共に幸せのお手伝いをしていきましょう。

👉ご希望の方は担当者まで後連絡ください。

社会医療法人聖医会 サザン・リージョン病院

担当者より

今回は、枕崎市にある急性期から老健在宅までと幅広く地域医療を行っている医療機関となります。

当院のリハビリテーション部は急性期病棟、地域包括ケア病棟、回復期リハビリテーション病棟、療養病棟、緩和ケア病棟、外来、訪問リハビリテーションで活動し、患者様一人ひとりのニーズに対応したリハビリテーションを提供しています。回復期リハビリテーション病棟では、患者様1人につき、1日あたり最大3時間のリハビリを365日、十分に行えるよう人員を配置しています。また、自動車運転再開に伴う検査や復職を目標としたリハビリテーションにも取り組んでいます。
患者様の退院支援では、杖や車いすなど福祉用具の選定や住宅改修、介助方法などの助言、指導を行っています。
近年では介護保険サービスとの連携が重要視されており、関連施設との連携を密に行うことで切れ目のないリハビリテーションを提供し、その人らしい生活が出来るよう努めてまいります。

特徴
👉●プリセプター制度を採用しており、入職時から担当者の先輩が教育等をマン ツーマン指導を行っており各主任との面談など定期的に行っています。

👉●各種教育・研修制度完備。若手も多く活気のある職場です。ぜひ当院で一緒にはたらきませんか。

●JR🚃枕崎駅より徒歩10分です。