社会福祉法人恩賜財団 済生会川内病院

※担当者より

看護部長挨拶

済生会は、「医療に恵まれないすべての人々に手を差し伸べる 」という基本精神のもと無料低額診療事業をはじめ、人々が安心して生活できるよう保健・医療・福祉を連携させたきめ細かなサービスの提供を行っています。
この基本精神と病院理念を基に、看護部では、患者さんとそのご家族の思いを尊重した優しさと思いやりのある看護を理念に掲げています。そして、地域の皆様のニーズに応じた入院から退院、在宅まで関係職種と連携した切れ目のない看護の提供に努めています。
看護職員教育は、クリニカルラダーを用いてキャリア開発プログラムに沿った教育を行っています。看護師一人一人が目標面接により、個々の課題を明らかにして、各ラダーレベルの目標を目指して学びを深めています。ワークライフバランスを実現し、スタッフが安心して看護の専門性を発揮でき、生き生きと仕事ができるような環境作りと支援体制を整えています。
優しさと思いやりの心をもって、患者さんの心に寄りそう看護を一緒に実践しませんか。★看護部長 寺脇 佐代子★

👉ご希望の方は担当者まで後連絡ください。

医療法人恵泉会 上小鶴外科胃腸科 (新規事業所)

※担当者より
消化器内科を専門としたかかりつけ医療機関です。(無床クリニック)
★2025年4月より、診療時間を月曜日~土曜日終日稼働に変更いたします(8:00~
18:00)診療時間枠内で週40時間勤務するシフト制を導入します。

★日曜日は固定休、その他1日はシフトに応じて休みを付与します。
2025年度の休日予定数は124日となります。
★中途採用者の基本給及び資格手当等は経歴に応じて検討いたします。

従業員数は24名チームワークのいいところです。是非一度見学へ行きませんか?
ご希望の際は、担当者までご連絡ください♪♪

社会福祉法人恩賜財団 済生会川内病院

※担当者より
早期の日常生活への復帰に向け、個々の患者さんの状態に応じた質の高いリハビリテーションを設定します。生活するうえで基本的な動作を効率的に行う練習(理学療法)、食事、排泄、更衣動作などに対応する練習(作業療法)を専門スタッフが提供しています。

作業療法
  • 身だしなみ、食事、排泄、更衣動作など多くの諸動作への対応の練習に加え、認知(食べる物である、洋服であるなど)面の理解力などに関し介入します。

    ご希望の方は担当者へご連絡ください♬